Quantcast
Channel: 企画・制作・運営・PRを行なうハワイのクリエーティブ&コンサルティング会社
Browsing latest articles
Browse All 15 View Live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京からハワイアン気分?

ハワイアン航空に正式に許可が出て、羽田-ホノルル線を運行できるようになったそうです。開始予定日は今年の11月18日。 羽田といえば、昔はチャイナエアライン(中華航空)のホノルル便が飛んでいましたね。成田に行くより羽田のほうが便利なことと、料金がお安いことで、時々利用させてもらっていました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

気軽に禁煙やってみよ!

日本では昨日、10月1日よりタバコの値段が上がったようですね。110円~140円の値上げで、400円以上の値段になってしまったとか。 銘柄にもよりますが、ハワイでは5ドルから6ドルもするようです。お高い嗜好品です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

facebookのアカウントを作ったらぜひやってみよう(その1)

最近、日本でのユーザーも増えつつあるfacebook。facebookのアカウントをとった方で、まだやっていない方がいらっしゃれば、ぜひやってみてはどうかと思うことをご紹介。公式ファンページを作ってみましょう!普通にfacebookのアカウントを作ると、facebookのアカウントを持った人同士でしかそのページの中身が見られません。でも、公式ファンページなら、誰にでも見てもらうことができます。なので...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

facebookのアカウントを作ったらぜひやってみよう(その2)

facebookのアカウントを作ったらぜひやってみよう(その1)で、公式ファンページを作ったら、次にやってみてもいいのではないかと思うことです。 公式ファンページのタブに、自分オリジナルの内容のタブを入れる方法です。   コカコーラやペプシ、GAPなどの企業も、オリジナルのタブとそこに入る内容(ページ)を作ってユニークな宣伝サイトとして活用しています。 コカコーラのファンページ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

facebook ファンを増やそう!

 自分のサイトやブログの記事をfacebookのlike!ボタン(いいね!ボタン)をつける方法です。これが付いているとfacebookで紹介してもらいやすくなり、ファンが増えるのに貢献するかもしれませんよ。 1. ページ右下にある「開発者(Developers)」から開発者用ページに行きます。ページ右上にある検索で like といれると likeボタンがリストにででくるので、それを選択。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

スッキリじゃないに続くのは「悪」?

朝の風がひんやり感じるようになってきました。大きく息を吸い込むと、そのひんやりとした空気が頭の中にまで入ってくるようです。まさに「頭がスッキリする」という言葉にぴったりの感覚です。“スッキリする” ってことは実に大切なことですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

KONISHIKIキッズの募金集めイベント開催のお知らせ

来月、11月5日(金)、6日(土)、7日(日)とオアフ島の西側にあるカポレイという町で「カポレイ・カーニバル」が開催されます。イベントの内容としては、ローカルミュージシャンによるステージと移動遊園地。コニシキキッズファンデーションの資金集めの為のファンドレイジングイベントであることもあって、コニシキキッズファンデーションの創立者であるKONISHIKIさんもやってきます。サイン会もやる予定のようです...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

長岡花火インタビュー

来年2011年の3月11日から13日までの3日間、ホノルルで開催されるホノルルフェスティバルで、新潟県の長岡花火が打ち上げられることになりました。最終日にワイキキのカラカウア大通りで行なわれるパレードの後、ワイキキビーチ沖でその花火は上がります。その長岡の関係者の方がホノルルにいらっしゃるということで、インタビューに行ってきました。インタビューの時間より1時間早く現場に入り、窓からの光の入り具合と背...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ustreamができるデジタルカメラがやって来た

今月1月6日から9日にラスベガスで世界最大級の国際家電見本市が開催されました。Sony、シャープ、NEC、パナソニック、キャノン、モトローラ、サムソンなどなど、誰もが知っているような企業からあまり知られていない企業まで、とにかく様々な企業が自慢の自社商品を、世界中の人に知ってもらおうと集まります。その中に、日本から CEREVO CAM live! (セレボカム ライブ)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Ustreamができるデジタルカメラがやって来た #2

CEREVO CAM live! (セレボ カム ライブ)、ハワイの空のような鮮やかなブルーの箱の中には、本体と電源のみ。マニュアルは入ってない... そもそも、マニュアルをじっくり読むタイプではないけれど、電源がどのボタンか分からない...恐る恐るそれらしきボタンを押してみると、ついに電源が入った! ちなみに電源はここ ↓おお、出てきた!思ったよりちょっと起動はゆっくり。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

憧れの新潟県長岡市長さん

今年のホノルルフェスティバルの見所の一つでもある新潟県の長岡花火の打ち上げ。 それにあたり、昨年末に、新潟からその長岡花火の関係者の方がホノルルにいらっしゃるということで、インタビューさせていただきました。 その第二段として、近く長岡市の市長さんのインタビューがあります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

えひめ丸10年目の慰霊式

今日は、愛媛県立宇和島水産高校の実習船「えひめ丸」がハワイ沖で米国の原子力潜水艦に衝突されて9人の生徒さんが亡くなるという事故があってからちょうど10年目となる日です。毎年行われていますが、今年もカカアコウォーターフロントパークで慰霊式が行われました。今まで行ったことがなかったのですが、10年目ということもあって、今回、行って来ました。少し雲がかかりぎみだったものの、日が照りつける中、たくさんの方が...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

言葉のニュアンス

ウェブのコンテンツにしても、動画にしても、日本語と英語のものを作ることが多いです。 キュートウェブでは、英語のものを日本語にする場合には、英語が読める日本語ネイティブが英語から日本語に訳し、日本語を英語にする場合には日本語が読める英語ネイティブが日本語から英語に翻訳します。   そこで、いつも困ってしまうのが、それぞれの言語の持つ「ニュアンス」です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

それは偽りのPC診断!ウィルスに注意です!

System Check、SMART HDD、S.M.A.R.T. Repair、S.M.A.R.T. Check、Data Recovery、DataRecovery...

View Article

偽りのPC診断ウィルス

前回、お知らせした偽のPC診断を行う MART HDD というウィルスに感染した場合の対処方法です。インターネット上を検索すると、いろいろな対処方法がありますが、一応やってみて駆除できた方法をご紹介します。  1)...

View Article

Browsing latest articles
Browse All 15 View Live